首都圏からアクセス抜群で自然も楽しめる那須自動車学校-

栃木県で旅行気分。那須自動車学校の合宿免許をこちらでチェック

  1. 合宿免許 TOP
  2. 自動車学校一覧
  3. 関東の合宿免許
  4. 栃木県の合宿免許
  5. 那須自動車学校
  6. おすすめスポット

那須自動車学校

栃木県那須塩原市の那須自動車学校は、グルメも温泉もレジャーも大満足の教習所。合宿免許プラスアルファのおすすめポイントをご紹介します。

この教習所のに申し込む

広大な教習コースで全車種教習が可能な教習所

那須自動車学校の教習コースは、1周が何と1kmと全国でもトップクラスの広さを誇ります。コースの広さだけでなく、スムーズに教習を進めることができるよう、教習車両の台数や、インストラクター数も充実しています。

教習車両は、大型、大型特殊、けん引、二種はもちろんのこと、フォークリフト、クレーン、車両系建設機械などあらゆる車種の教習を行っています。数車種の教習を組み合わせたセット教習もあり、合宿で短期&格安で、仕事に活きる免許取得が可能です。

食事は手作り料理!豊富なメニューで大満足

3食のお食事は、ログハウス風の校内レストランでいただきます。スタッフが心をこめて手作りした温かな豊富なメニューを提供。不足しがちな野菜もたくさん食べられて、健康にも◎。美味しさとボリュームで大好評です。

朝食メニューも那須自動車学校の自慢!パン派の方も大満足の手作りパンの品ぞろえで目移りしそう!豊富なメニューから、お好きなものをお好きなだけどうぞ。朝が楽しみになると評判です。

空き時間も楽しくすごせる設備がいっぱいです

フリースペースには、最新のコミックや雑誌が豊富にそろっています。教習までの待ち時間には、ここで休憩。また、パソコンで学科の練習問題ができる学習ルームもありますので、空き時間もたいくつ知らずですごせますよ。

合宿中の食事は大満足!

有名な宇都宮餃子を堪能しよう

栃木県宇都宮といえば、「宇都宮餃子」が有名ですね。那須自動車学校は、何と「宇都宮餃子館」を自社で経営しています。合宿免許滞在中1回、地元でも評判のこの餃子の食べ放題に無料ご招待。バリバリ、ホクホクの自慢の餃子を思いっきり味わいましょう。

毎日の食事も評判

宿泊棟の隣にある教習生専用レストランは山小屋風のつくりのオシャレな建物。ここでは、自社経営の「宇都宮餃子館」のスタッフが3食バラエティーに富んだメニューを提供しています。好きなものを好きなだけ食べられる、味にもボリュームにも大満足間違いなし!

温泉やレジャーを楽しもう!

乃木温泉にご招待

乃木温泉は、雄大な自然に恵まれた那須塩原の近くにあり、アルカリイオンの泉質が美肌効果抜群にも抜群で女性に人気の温泉です。那須自動車学校では、この乃木温泉の無料券をプレゼント

充実のショッピング&レジャースポット

乃木温泉のそばには、「千本松牧場」や、広大な敷地の「那須野が原公園」、「那須ガーデンアウトレット」などのショッピング&レジャースポットが充実。評判のおいしい牛乳を飲んでみたり、乳しぼりを体験したり、かわいい動物とふれあったり、フィールドアスレチックで汗を流したりと、一日楽しめます。

合宿免許空き状況検索

お気に入りボックスに追加

教習プランをお気に入りボックスに登録できて予約もカンタン!検索結果や各教習所ページの『入校日カレンダー』から入校日を選んで登録してね! [お気に入りボックスの使い方]

地域で探す自動車学校

全国一覧

北海道/東北

関東

甲信越

東海/北陸

関西

中国/四国

九州/沖縄

都道府県で探す自動車学校

北海道

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

新潟県

長野県

山梨県

静岡県

石川県

福井県

愛知県

三重県

京都府

兵庫県

和歌山県

岡山県

広島県

鳥取県

島根県

香川県

徳島県

愛媛県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

大分県

熊本県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

自動車教習所を選ぶ

普通車/AT・MT

日本地図から選ぶ

検索/料金比較で選ぶ

セール情報から選ぶ

地域で選ぶ

季節のお得な合宿免許

仮免許から

行政処分者の再取得

その他の合宿免許

バイク(普通二輪)

普通車+バイクのセット教習

大型・大特・けん引・二種

タイプ別おすすめ合宿免許

合宿免許とは?

入校条件

お申し込み方法

お支払方法

ご予約から免許取得まで

よくあるご質問

運転免許を知ろう!

合宿免許体験レポート

企業情報・旅行条件説明書

迷わずめんとるで安心 めんとるステーションつくば
ラクラク運転免許ローン

プライバシーマーク

株式会社インター・アート・コミッティーズは、財団法人日本情報処理開発協会による「プライバシーマーク」の認定を受け、個人情報保護対策について継続的な改善、向上に努めております。
個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて